iPhoneの豆知識
- ホーム
- ≫ iPhoneの豆知識
こんにちは😃♪
三宮駅東口を山側に出たレンガづくりのビル6F!
i-smile 三宮駅前店(☎078-271-9122)です😊!
【😃面倒な修理後の口コミの記入や、保険の強制加入ナシ!】
【😃もちろん、有料アプリへの課金をしなくても大丈夫!】
i-Smile三宮駅前店のアクセスはコチラ!
こんにちは!
本日はiPhoneを水没させてしまった時の応急処置方をお伝えします!
iPhone7からは生活防水機能がつきまいしたが・・・
それでも減らない水没復旧修理のご相談・・・( ;∀;)
やはり水没させてしまったらすぐに修理に出す事をおすすめいたしますが、
お店が開いていない!なんて時は自分でどうにかするしかありません。
時間がたつほど水没の復旧率も下がってしまいますからね( ;∀;)
iPhoneを水没させてしまった、そんな時は焦って電源つくかなと確認したくなりますが
『電源は入れないでください!』
iPhone内に水が浸透している時に『電源を入れる=電気を通す』なんて事をしてしまうと、
ショートしてしまってiPhoneが完全に壊れてしまう可能性が高くなります( ;∀;)!
はじめに
『水気を拭き取ってください!』
当たり前なことだと思われるとは思いますが、
イヤホンジャック・マイク・スピーカー・外部接続端子部分もちゃんと拭きとってくださいね!
細かくて拭き取りにくい場所は綿棒などをおすすめします!
この際iPhone内に入った水を外に出そうとiPhoneを振ったりしないでくださいね( ;∀;)
無事だった場所に水が侵入・・・なんてこともありえます!
ここまでは確実に行っていただきたいところですね( ^ω^ )!
そしてよく言われているiPhoneが水没したら乾燥させよう!
上記ですが、
乾燥方法といたしまして、ドライヤーで乾かすなどネットで言われていますが
海水、洗濯、ジュース、コーヒーなど炭素成分が含まれているものに浸った場合
ドライヤーの熱は焦げる原因になりえます。
また水没したiPhoneを乾燥剤や生米と一緒にビニール袋などに入れて密閉することで、
本体内部の水分を乾燥させられる場合もあるそうですが・・・。
逆に悪化させてしまう可能性もあります。
ネットにあげられている方法は不確実なので正直あまりおすすめはできません( ;∀;)
これでなおればいいのですが、
一度水に浸ってしまったiPhoneは何らかのダメージを受けていますので、
水没前の状態に直すことはできません。
一度は電源がついてもまたつかなくなる恐れも・・・。
真水でない場合、不純物がiPhone内に残る結果になります。
そしてあくまでも応急処置・・・( ;∀;)
確実な水没復旧なら、やはり修理店に出すのが一番かもしれませんね( ´ ▽ ` )
神戸三宮でiPhone修理なら、iSmile神戸三宮駅前店・iSmile神戸三宮センター街店へお任せください!
iPhoneの画面割れ修理、バッテリー交換、水没復旧、データ移行、リンゴループ、ホームボタン修理、その他各パーツ交換
iPhoneのことなら何でも承っております( ^ω^ )!!!
ご相談、お見積もりは無料ですので、
お気軽にアイスマイル三宮駅前店・アイスマイル三宮センター街店へご来店ください!!
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
😃三宮駅前店😃
〒651-0094 神戸市中央区琴ノ緒町5-3-5 グリーンシャポービル613
(JR三宮駅東口を山側に出た前のレンガづくりのビルにあります)
営業時間:11:00~20:00 (☎078-271-9122)
😃三宮センター街店😃
〒651-0021 神戸市中央区三宮町2丁目10-7
(ジュンク堂の目の前にあります)
営業時間:11:00~20:00 (☎078-599-7375)
※センター街店ではスマホケースも販売中!
😃instagram😃
@i_smile3
フォローお待ちしております♪
😃取り扱いカード😃
VISA / JCB / MasterCard / DISCOVER
AMERICAN EXPRESS / DinersClub
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴